-
投稿者投稿
-
TZ
キーマスターigy
ゲストv0.0.42 追加/変更内容・不具合対応内容 のうち、
私が報告した分が修正されているのを確認いたしました!また、気になった点がありましたので、報告いたします。
・置換で、時間がかかることがある。
(1)TZEditorを起動し、メニュー「ヘルプ」-「READMEの表示」で
README.mdを表示。
(2)置換処理にて、
「正規表現を使用する」にチェックを付けて
検索する文字列:^\r\n
置換後の文字列:\r\n\r\n\r\n
で、「すべて置換」を実行。
このとき、すぐ置換が完了するときもあれば、
しばらく、応答なしになって、その後、置換が完了することがある。こちらの環境の問題かもしれませんが、念のため、報告しておきます。
igy
ゲスト> こちらの環境の問題かもしれませんが、念のため、報告しておきます。
タスクマネージャーで確認すると、HDDのパーセントが高いときもあったので、
もしかしたら、バックグラウンドでウィルス対策ソフトの更新などの処理があって、
負荷が高くなっているだけかもしれません。
とりあえず、参考まで。TZ
キーマスターいつもありがとうございます。
私の端末でも事象を確認いたしました。
調査いたします。TZ
キーマスターigyさん
原因がわかりました。v0.0.44で修正します。
ご指摘ありがとうございました🙇♂️o
ゲスト今回、更新履歴見ると色の設定やり直した方が良さそうなので
ini削除して改めて設定(ダーク)しましたが
半角スペースと全角スペースチェックしてオプション終了後
反映され無いみたいです
TZEditor再起動で反映されましたあと要望ですが
右クリックメニューに削除(Del)が欲しいですigy
ゲストまた、気になった点がありましたので、報告いたします。
・特定条件下で遅くなる?
(1)郵便番号のCSVファイル utf_ken_all.csv(約12.4万行)を開き、
全て選択(Ctrl+A)し、コピー(Ctrl+C)
(2)新規作成(Ctrl+N)で新規ファイルを作成し、引用付き貼り付け(Ctrl+B)
(3)メニュー「ヘルプ」-「READMEの表示」でREADME.mdを表示し、
キャレット1行1列の位置で、Enterキーを押しっぱなしにすると、
通常の動作より遅くなる気がします。(4)一旦、TZEditorを終了し、再び、TZEditorを起動し、
メニュー「ヘルプ」-「READMEの表示」のみ開いて、
Enterキーを押しっぱなしにすると、同じく動作が遅い。
(しばらく時間をおくと、通常どおりの動きになります。)
なお、このとき README.md を別のエディタで開き、Enterキーを
試しても、動作に問題ありませんでした。こちらの環境の問題かもしれませんが、念のため、報告しておきます。
igy
ゲスト>・特定条件下で遅くなる?
ですが、
クリップボードにコピーしたデータ(TZEditorで操作)が大きい場合、
遅くなるのかもしれませんね。
# 他のエディタでクリップボードにコピーした場合、
# TZEditorの動作が遅くなることはありませんでした。(1)郵便番号のCSVファイル utf_ken_all.csv(約12.4万行)を開き、
全て選択(Ctrl+A)し、コピー(Ctrl+C)
(2)メニュー「ヘルプ」-「READMEの表示」でREADME.mdを表示し、
Enterキーを押しっぱなしで遅い。
(3)いくつかの文字をコピー(Ctrl+C)
(4)メニュー「ヘルプ」-「READMEの表示」でREADME.mdを表示し、
Enterキーを押しっぱなしで、通常の動作。TZ
キーマスターoさん、igyさん
ご指摘ありがとうございます。順次対応いたします。
遅延の原因は判明したのですが、それ以外にも編集行の強調表示について再度見直しを行っています。
編集行の強調表示は本当に厄介で、何度も作り直しているところです。めちゃくちゃ難しいです。TZEditorは、
・行データ
・変更履歴データ(Undoデータ)
・行ごとの更新回数データの3つのデータで構成されていますが、今回これを再整理して、
・行データ(行ごとの更新回数を含む)
・変更履歴データ(Undoデータ)
・行ごとの更新回数データ(行データに持てない差分のみ)という構成に変更し、これまでで最も最適化された形を目指しています。
もう少しで形になりそうですので、公開の際はぜひよろしくお願いいたします。あはは。 -
投稿者投稿
【公式】v0.0.43(最新)

- このトピックには8件の返信、1人の参加者があり、最後ににより1日、 21時間前に更新されました。
9件の投稿を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中)
9件の投稿を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中)