【公式】v0.0.44

ホーム フォーラム TZEditor 【公式】v0.0.44

  • このトピックには6件の返信、1人の参加者があり、最後にTZTZにより1週、 1日前に更新されました。
7件の投稿を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #7231 返信
    TZTZ
    キーマスター

    TZEditor v0.0.44 を公開しました🎉

    行管理方法を最適化しました。現時点では理想的な管理方法になりました。ただ、本バージョンは行管理処理をガッツリ修正していますので不具合が見つかり次第、ご指摘頂けると嬉しいです。

    特に問題が無ければ編集行の強調表示機能の対応は終了になります。ほんと難しかったです。

    その他の対応内容は 更新履歴 をご確認ください。ダウンロードはこちらからお願いします。本バージョンは破壊的変更はありません。

     

    #7235 返信
    igy
    ゲスト

    「不具合対応状況」には、
    > [v0.0.44済F] 特定条件下で遅くなる?(2025/8/21)
    [済]になっていますが、
    「更新履歴」の「v0.0.44 (2025/08/24)」
    には、記載がないようですが、修正済みですか?次回以降に持ち越しですか?
    (触った感じだと、修正されていない気がしたもので・・)

    #7236 返信
    TZTZ
    キーマスター

    igy さん

    いつもありがとうございます。

    > 「不具合対応状況」には、
    > > [v0.0.44済F] 特定条件下で遅くなる?(2025/8/21)

    事象を確認しました。対応いたします。
    一旦、済は取り下げます。

    #7238 返信
    TZTZ
    キーマスター

    igy さん

    > > [v0.0.44済F] 特定条件下で遅くなる?(2025/8/21)

    こちら、[貼り付け]メニューの有効/無効を判断するために常にクリップボードの内容を監視しておりまして、クリップボードのサイズが大きくなると遅くなるようです。監視を廃止するか検討いたします。

    ※全然直ってなかったですね。確認方法が間違っておりました。あはは。

    #7247 返信
    igy
    ゲスト

    また、気になった点がありましたので、報告いたします。
    # 他のアプリケーションの動作との違いで、気になりました。

    ・ポップアップメニュー
     (キーボードの右側のAltキーとCtrlキーの間にある)アプリケーションキー
     (メニューキー)や、キーボードでの「Shift + F10」で、
     (右クリックしたときに表示する)ポップアップメニューが表示しない。

    ・最初のページでのPageUpキーの動作
     1行目が表示している状態で、キャレットが1行目より下にあるとき、
     PageUpキーでキャレットが1行目に移動しない。

    #7248 返信
    o
    ゲスト

    対応ありがとうございます
    報告分
    >- [編集]メニューと右クリックメニューに[削除]を追加した
    >- 編集行の強調表示機能を再度最適化した
    >- [フォントと色]の[表示/色分け]の設定がすぐに反映されない不具合を修正した
    動作確認しました
    他のエディタの影響で
    元に戻す、やり直す、検索、置換、保存なんかはキー操作で
    コピー、切り取り、貼り付け、削除は右クリックメニューなので助かります

    #7249 返信
    TZTZ
    キーマスター

    igy さん

    > ・ポップアップメニュー

    ご連絡ありがとうございます。
    確認しました。「Shift + F10」自体知りませんでした。
    対応します。

    > ・最初のページでのPageUpキーの動作

    こちらも確認しました。対応いたします。

    o さん

    > 他のエディタの影響で
    > 元に戻す、やり直す、検索、置換、保存なんかはキー操作で
    > コピー、切り取り、貼り付け、削除は右クリックメニューなので助かります

    ありがとうございます。他のも順次対応していきます。

    現在、編集行の強調表示がおかしいのに気付いたので
    またまた対応中です。あはは。

7件の投稿を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)
返信先: 【公式】v0.0.44で#7249に返信
あなたの情報:




タイトルとURLをコピーしました