2020-11

スポンサーリンク
C++

【C++/Win32】ダイアログのタブオーダーを設定する方法

自作テキストエディタのオプション画面を作っています。1回やってても時間が経つとすぐに忘れますね・・・。記事にするほどでも無いのですが多分また忘れてしまうと思うので記録です。↓のようにダイアログのタブキーでフォーカスの移動順の番号を表示する方...
0
C++

【C++】長年の課題だったIME変換時のチラつきが解消した

テキストエディタを作り出した頃から IME の変換時に稀に発生するチラつきがどーしても解消できずに悩んでいました。今回ようやくチラつきゼロにできました。まず、回避策を調査して知ったのですが、IMEには Input Method Manage...
0
TZEditor.NET

C++/Win32でテキストエディタを作って半年でどこまでできたのか?

今年の5月からC++/Win32 で作り出して半年経過しました。ようやく拡張子に関連付けして使えるようになってきています。半年でいったいどこまでできたのか記録しておきます。まず、なんでC#で作ってたのに C++/Win32 で作ったんって話...
0
スポンサーリンク