ホーム › フォーラム › TZEditor(テキストエディタ) › v0.0.5 報告
-
投稿者投稿
-
igy
ゲストv0.0.5 追加/変更内容・不具合対応内容 のうち、
私が報告した分が修正されているのを確認いたしました!で、また気づいたものがありましたので、報告いたします。
・検索を実行後、検索文字列が強調表示されるが、別のタブのファイルも
その検索文字列で強調表示される。
・検索で「大文字と小文字を区別する」にチェックを付けて実行後、
検索自体は、大文字と小文字が区別されて検索されるが、
強調表示される文字列は大文字と小文字が区別されず。
・最小化から元のサイズに戻ったとき、スクロールバーのつまみが表示しない。
そこから、画面をクリックしたり、矢印キーでキャレットを移動したら表示。
・「元に戻す」で変更前まで戻したときの状態について。
ファイルを開き、「あいうえお」と入力。この時点で、タブ(右側)に「*」表示。
次に「かきくけこ」と入力。そして「元に戻す」を2回実施。
変更前の状態には戻らず、タブ(右側)の「*」が表示したまま。
閉じようとすると「変更内容を保存しますか?」と表示する。TZ
キーマスターご確認ありがとうございます。
(EmEditor さんを使ってるのにほんとありがとうございます)ちなみに、ステータスバーに処理時間を表示するのはほんとはお遊び機能だったんですが、
気付くと処理劣化していないか確認するためにあった方がいいようになりました。あはは。>検索を実行後、検索文字列が強調表示されるが、別のタブのファイルも
確認しました。対応します。
>検索で「大文字と小文字を区別する」にチェックを付けて実行後、
確認しました。対応します。
>最小化から元のサイズに戻ったとき、スクロールバーのつまみが表示しない。
ありがとうございます。確認しました。謎挙動です。なんで?対応します。
>「元に戻す」で変更前まで戻したときの状態について。
変更なしにするようにします。
igy
ゲスト> ステータスバーに処理時間を表示
ホントにこれがあったら、TZEditorが目指す高速な動作の確認、
たとえば、
KEN_ALL.CSVが 0.803秒で開けた!
とか、わかりやすいですよね。EmEditorといえば、
その前は、WZ Editor Ver.3.0 を使っていて、別のテキストエディタを使うか
検討したとき、WZ Editor同様にアウトラインの機能があるものを探して、
EmEditorを選びました。調べたところ、EmEditorのFree版でもアウトライン使えるようになっていたり、
他のエディタ(秀丸エディタ、Mery)もアウトライン機能があるようですね。TZEditor も、基本的な機能の実装・不具合対応が済んだときにでも、
アウトライン機能を検討してみるのも良いかと思います。igy
ゲストまた、気になる点がありましたので、報告いたします。
・「変更内容を保存しますか?」メッセージで
(1)ファイル名はフルパスで表示したほうが良い?
(2)複数ファイルで変更がある場合の終了時の動作
・3つファイルを開きます。
・3つとも何か入力し、「変更あり」の状態にします。
・タブではなく、TZEditorの右上の[×]をクリック。
・1つのファイルで「変更内容を保存しますか?」で「いいえ」
・もう1つのファイルで「変更内容を保存しますか?」で「いいえ」
・最後のファイルで「変更内容を保存しますか?」が表示せず、終了。・絵文字👍は、カラーの絵文字で表示可能?
現在は、DirectWriteを有効にしていないだけ?
(個人的には必要ないのですが、他のテキストエディタがDirectWriteを有効
にする設定があるみたいなので)TZ
キーマスターご連絡ありがとうございます。
>・「変更内容を保存しますか?」メッセージで
>(1)ファイル名はフルパスで表示したほうが良い?フルパスに変更します。次バージョンで修正予定です。
>(2)複数ファイルで変更がある場合の終了時の動作
確認しました。次バージョンで修正予定です。
>絵文字👍は、カラーの絵文字で表示可能?
いつも、GDI、GDI+ ばかりですので
DirectWrite はぜひとも対応したいのですが現時点ではエディタ部分では実装されていないですね。ただ、タブの閉じるボタンだけは、先行して DirectWrite のグレースケールで描画しています。
なぜそこだけ?となるとは思いますが、調査してたら楽しくなって実装してしまいました。カラー絵文字の実装方法も調査済みですのでこちらも落ち着いたら対応予定です。
TZ
キーマスター下記以外は v0.0.6 で対応できたと思います。ご指摘ありがとうございました。
>・検索を実行後、検索文字列が強調表示されるが、別のタブのファイルもその検索文字列で強調表示される。
>・検索で「大文字と小文字を区別する」にチェックを付けて実行後、検索自体は、大文字と小文字が区別されて検索されるが、強調表示される文字列は大文字と小文字が区別されず。
>・絵文字👍は、カラーの絵文字で表示可能?こちらは次回以降に持ち越します。
-
投稿者投稿