ご連絡ありがとうございます。
>トピック消えてしまったのですね
すいません。スパムコメントを整理してたら誤って削除してしまいました…。
俺のコメントはスパムかと突っ込まれそうですが…。あはは。
>以前何を要望してたかよく覚えてないのですが
>確か幾つかコマンドを頼んでたと思います
ご要望ありがとうございます。対応を検討いたします。
>まだC#版と比べると作りかけな感じですがいずれ同じになるのでしょうか
はい。同じ以上になる予定です。
ほんとはひっそりとアナウンス無しで公開しながら
開発を続けようとしていたのですがいきなりコメントを頂いてしまい、焦って開発しております。
>C#版をTZEditorフォルダに入れれましたがフォルダ名どうすればと悩み
>C#版をTZEditor.NETにリネーム
>C++/Win32版をTZEditorにしましたが
>それぞれ正式名称はありますか?
これまた想定外のご質問ですが、
正式名称は
C# 版が TZEditor.NET です。
C++/Win32版が TZEditor です。
ファイル名も変更しないとだめですね…。ご指摘ありがとうございます。
実は、C# 版はテキストエディタを簡単に作成できる
テキストエディタコンポーネントのサンプルプログラムとして生まれました。
その、コンポーネントはまだ公開できておりませんが…。
今後は両方の開発を続けていくのが目標です。