【C++/Win32】TZEditor v0.0.2(ベータ版)を公開

TZEditor
この記事は約2分で読めます。

テキストエディタが好きすぎて自作しました。作成当初は C# で作っていたのですがどうしても高速に動作するものが作りたかったので 2020/05/13 から C++/Win32 で作り直しました。他にも WinUI3 も選択肢にあったのですが、結局 C++/Win32 となりました。

途中で2年ほど開発が止まってしまった期間がありましたが、C++ を学びながらここまでくるのに 5 年近くかかってしまいました。あはは。一通り作成できましたのでベータ版を公開します。今後もブラッシュアップしていきますのでよろしくお願いいたします。

C++/Win32 版はサクラエディタさんを目標にとにかく高速に動作する昔ながらのテキストエディタを目指しています。テキストエディタのアイコンは X のフォロワーさんに作って頂きました。

今後対応予定

今できることがすべてですが、下記は今後順次対応予定です。

  • ファイル拡張子ごとのハイライト
  • 正規表現の検索
  • 折り返し
  • 矩形選択
  • マルチカーソル

更新履歴

v0.0.2(2025/04/28)

C# 版だとアイコンに OTZEditor エディタコントロールを使ったテキストエディタと言う意味で O があったのですが C++/Win32 版と区別すために O 無しのアイコンに変更しました。

  • アプリのアイコンを O(OTZEditor) 無しのアイコンに変更した
  • その他軽微な修正

v0.0.1(2025/04/27)

  • 初回ベータ版リリース

フォーラム

バグや要望はこちらからお願いいたします。

ダウンロード

コメント

タイトルとURLをコピーしました